ワラーチがどういうものかについては、下記のサイトが丁寧に説明しているので参考にしてください
2019年頃からワラーチを履き始め、舗装路、未舗装路を問わず、また季節に関係なく年中いつでもワラーチを履き、走らないときもワラーチで過ごしていると、なんとなく鍛えられているような気がします。
履いてみるまでは抵抗があるけれど履いてるうちに慣れてしまう。
恐るべしワラーチ。
夏は涼しく、冬は寒いが、奈良マラソン(10km)でも靴と変わらないほどのタイムで走り切れました。
amazonで材料さえ買えば、3000円以内で自作できますし。
1年履き続けてもほとんど擦り減らず。(紐は1年で交換が良いかも)